松蔭 浩之(まつかげ ひろゆき、1965年12月18日 – )は、現代美術家、写真家。福岡県出身。1988年大阪芸術大学写真学科卒業。
1990年アートユニット「コンプレッソ・プラスティコ」でベネチア・ビエンナーレに世界最年少で選出される。以後、数多くの国内外個展やグループショー、シンガポール・ビエンナーレ(2006年)ほか国際芸術祭に参加。写真作品を中心にインスタレーション、パフォーマンス、ミュージシャン、執筆、グラフィックデザイン、俳優、映画監督など多岐に渡って活動を続ける。 アートグループ「昭和40年会」(1994年結成。現メンバーは会田誠、有馬純寿、小沢剛、大岩オスカール、パルコキノシタ、松蔭浩之の6人)では会長を務める。
宇治野宗輝とのロックデュオ「ゴージャラス」(1997年結成)では国内外でのライブを盛んに行った。また、2016年再始動したポストインダストリアルグループ「PBC」(1987年結成)でも演奏活動を続ける。俳優としては金子雅和監督『アルビノの木』など数々の作品に出演。監督作品は、画家の会田誠を主演に起用した『砂山』(2012)、若林美保主演の『LION』(2018)がある。
また大学、専門学校の教壇に立ち、講義やワークショップを精力的に行う。 「美學校」においては現代美術を独自の視点で分析し、アートの読み解き方、表現発想法をわかりやすく指導する講座『アートのレシピ』にて後進の指導にもあたっている。
MATSUKAGE (B. 18th December 1965) is a contemporary artist and a photographer. Born in Fukuoka Prefecture, he graduated from Osaka University of Arts, Photography Department in 1988.
In 1990, with his art unit called “Complesso Plastico,” he was selected into the Venice Biennale as the world’s youngest artist at the time. Since then, he has participated in many domestic and abroad solo and group shows together with international art festivals such as the Singapore Biennale (2006). With photography as the main, he has been active in wide-range of field in installation, performance, music, writing, graphic design, acting, and film directing. He is the chairman of the art group called “The Group 1965” (Est. in 1994: The current members include Makoto Aida, Sumihisa Arima, Tsuyoshi Ozawa, Oscar Oiwa, Parco Kinoshita and MATSUKAGE).
He has performed in both domestic and abroad live concerts as a rock duo with Muneteru Ujino called “GORGEROUS” (Est. 1997). He would also continue to perform in Post-Industrial Group “PBC” (Est. 1987) that revived in 2016. As an actor, he has starred in various films such as in “The Albino’s Trees” directed by Masakazu Kaneko. Films he has directed include “SAND HILL” (2012) starring the painter Makoto Aida, and “LION” (2018) starring Miho Wakabayashi.
He has also actively given lectures and workshops at universities and technical schools. In “Bigakko” he analyzes contemporary art from his personal point of view and offers a course called ‘Recipe of Art’ where he teaches students how to decipher art and how to create new expressions in an easy-to-understand manner.
Exhibitions
個展・二人展
2017
- 「PERFECT DAY – SOUND & VISION of MATSUKAGE」 Gallery SOAP、福岡
- 「LUST」 ミヅマアートギャラリー、東京
2016
- 「美學校・ギグメンタ2016 – 松蔭浩之×田中偉一郎 怪獣」 BLOCK HOUSE、東京
- 「著者近影–文芸家の肖像写真展」 男木島図書館、香川
2014
- 「日常採取〜A DAY IN THE LIFE」 Gallery Saitou Fine Arts、神奈川
2010
- 「KAGE」 ミヅマアートギャラリー、東京
2011
- 「松蔭浩之+西村陽一郎 – BIGAKKO ANNUAL REPORT」 文房堂ギャラリー、東京
2007
- 「松蔭浩之×津村耕佑 妄想オーダーモード」 ミヅマアートギャラリー、東京
- 「MATSUKAGE WORKS 2」 Gallery SOAP、福岡
2004
- 「奇跡の人 松蔭浩之」 ミヅマアートギャラリー、東京
2003
- 「昇降する男、横断する女」 gm (graf)、大阪
2002
- 「You are MY Mirror」 depot、東京
- 「ECHO」 ミヅマアートギャラリー、東京
- 「Yves Red Cap Klein」 ナディッフ、東京
2000
- 「Forever 1965 – 2000」 三菱地所アルティアム、福岡
- 「STAR」 ミヅマアートギャラリー、東京
- 「Matsukage」 Canvas International Art、アムステルダム、オランダ
1997
- 「美人画 会田誠vs松蔭浩之」 ミヅマアートギャラリー、東京
- 「MATSUKAGE WORKS」 Gallery SOAP、福岡
1995
- 「マイライフ」 レントゲン藝術研究所、東京
1994
- 「10年前」 なすび画廊(能古島)、福岡
- 「ザ・セッティング・サン~斜陽 ツアー」 リーセントギャラリー、北海道/モマコンテンポラリー・ウェアハウス、福岡
- 「Top Breeder 2」 なすび画廊(NICAF横浜)、神奈川 ※CP
1993
- 「ザ・セッティング・サン~斜陽」 細見画廊、東京
- 「Everybody knows NEWLIFE / Nobody knows NEWLIFE」 ナンバシティホール、大阪 ※CP
1992
- 「スーパーエロス・ハイパーヴィーナス」 細見画廊、東京
1989
- 「What’s NEWLIFE」 モーリー・ギャラリー、大阪 ※CP
1988
- 「禁断の九月」 オン・ギャラリー、大阪 ※CP
- 「LOVE AND GOLD」 ギャラリー白、大阪 ※CP
主なグループ展
2021
- 「平成美術うたかたと瓦礫 1989-2019」京都市京セラ美術館、京都 ※CP
2019
- 「するがのくにの芸術祭 富士の山ビエンナーレ」掬水、静岡
- 「昭和40年会 Korea – Japan Interchange Exhibition <50/50>」 Multiplex Art Salon、ソウル、韓国
2018
- 「美學校・ギグメンタ2018 –明暗元年」 sheepstudio、東京
2017
- 「黄金町バザール2017 – Double Façade他者と出会うための複数の方法」 黄金町スタジオ、神奈川
2016
- 「昭和40年会 男木学校 P.SS.40 (瀬戸内国際芸術祭2016)」 旧梅乃屋旅館、男木島、香川
2015
- 「おおいたトイレンナーレ2015」 坐〈あぐら〉/&NEWS、大分
2013
2012
- 「街じゅうアートin北九州2012 ART FOR SHARE」 北九州市小倉北区中心市街地、福岡
2011
- 「TARO LOVE展 岡本太郎と14人の遺伝子」 西武渋谷店A館7F特設会場、東京
- 「昭和40年会 – We Are Boys!」 Kunsthalle Düsseldorf、デュッセルドルフ、ドイツ(巡回:Mystetskyi Arsenale、キエフ、ウクライナ)
2009
- 「カンガルー日和」 モマ・コンテンポラリー、福岡
- 「堂島リバービエンナーレ 2009 時の鏡:アートに見る世界の今」 堂島リバーフォーラム、大阪
2008
- 「CET Central East Tokyo 2008 –時間/空間/変換」 アガタビル裏/ASYL BSMT、東京
- 「ひらがなアート~チバトリ」 千葉市美術館、千葉
- 「昭和40年会の東京案内2008」 NADiff a/p/a/r/t、東京
- 「Off the Rails」 Mizuma & One Gallery、北京、中国
- 「JAPAN NOW」 INTER ALIA、ソウル、韓国
- 「Have You Eaten Yet? – 2007 Asian Art Biennial」 National Taiwan Museum of Fine Arts、台中、台湾
2006
- 「第1回シンガポール・ビエンナーレ:BELIEF」 Tanglin Camp、シンガポール
2005
- 「昭和40年会プレゼンツ:グランドフィナーレ!~全員40超えました」(40×40プロジェクト) BankART1929 yokohama、神奈川
- 「昭和40年会 –東京おみやげ」(40×40プロジェクト) トーキョーワンダーサイト渋谷、東京
- 「昭和40年会 – BankART Life 24時間のホスピタリティー〜展覧会場で泊まれるか?〜」(40×40プロジェクト)BankART Studio NYK、神奈川
- 「昭和40年会 –七人も侍」(40×40プロジェクト) 広島市現代美術館、広島
- 「Since 1994:ミヅマアートギャラリー10周年記念展」 ミヅマアートギャラリー、東京
2004
- 「Officina Asia」 Galleria d’Arte Moderna、ボローニャ、イタリア
- 「FUSION:Architecture + Design in Japan」 The Israel Museum、エルサレム、イスラエル
- 「Mediarena:contemporary art from Japan」 Govett-Brewster Art Gallery、ニュープリマウス、ニュージーランド ※☆
2003
- 「Virgin Road」 Ssamzie Space、ソウル、韓国 (巡回:2004 三菱地所アルティアム、福岡)※☆
- 「COME RALLY」 MARCO Museo de Arte Contemporánea、ヴィーゴ、スペイン(巡回:ARTIUM Centro-Museo Vasco de Arte Contemporáneo、ビトリア=ガスティス、スペイン)
2002
- 「Tokyo GlamRock」 Shoreditch Gallery、ロンドン、イギリス(巡回:Hot Bath Gallery、バース、イギリス/2003 Plymouth Arts Center、プリマウス、イギリス/Morley Gallery、ロンドン、イギリス)※☆
2001
- 「Big in Japan」 Cambridge Galleries、ケンブリッジ、カナダ(巡回:Liane and Danny Taran Gallery、モントリオール、カナダ/Saidye Bronfman Center for the Arts、モントリオール、カナダ/Japanese-Canadian Cultural Centre、トロント、カナダ)
- 「JAM: London – Tokyo」 Barbican Gallery、ロンドン、イギリス(巡回:2002 東京オペラシティアートギャラリー) ※GO
- 「Tokyo Life」 Selfridge、ロンドン、イギリス
- 「S(h)itting in the Mirror:オレにはオレがこう見える」 ミヅマアートギャラリー、東京
2000
- 「昭和40年会 in 大阪」 児玉画廊、大阪
- 「Voices from Japan」 CBK Centrum Beeldende Kunst Leiden、ライデン、オランダ
- 「The J-Way」 Lydmar Hotel、ストックホルム、スウェーデン ※☆
1999
1998
- 「TOKYO ELEGANCE」 リーセントギャラリー、北海道 ※☆
- 「TAKEOコミュニケーションデザイン1998」 スパイラルガーデン、東京 ※GO
1997
- 「昭和40年会 –東京からの声」 Galeria Metropolitana de Barcelona、バルセロナ、スペイン(巡回:1998 Galerie Espace Flon、ローザンヌ、スイス/ACC Galerie Weimar、ワイマール、ドイツ)
1996
- 「眼差しと視線 2」 ミヅマアートギャラリー、東京
- 「My Favorite Things」NECデジタルアートギャラリー、大阪
- 「昭和40年会」 シナプス画廊、東京
- 「The Great K’nex Exhibition」 こどもの城、東京
- 「フィロテック展」 大田区産業プラザ(PiO)、東京
1995
- 「モルフェ ’95:亀裂– CITY CRACK – A地点」 ミヅマアートギャラリー、東京
- 「NTTインターコミュニケーション’95: on the web – ネットワークの中のミュージアム」 NTTインターコミュニケーション・センター [ICC](ウェブ・プロジェクト)、東京
- 「アートは楽しい 6:機械帝国」 ハラミュージアムアーク、群馬 ※CP
- 「90’s Japan Media Art Scene」 ふくやま美術館、広島 ※CP
- 「909 – Anormaly 2」 レントゲン藝術研究所、東京 ※CP
1994
- 「昭和40年会 IN なすび画廊」 六本木WAVE、東京
- 「新宿少年アート」 東京
- 「ミュージアム・シティ天神 ’94 – MATSUKAGE / LIVE ON ISLAND」 ソラリアプラザ・ゼファ、福岡
- 「Art Labyrinth」 岡山県立美術館、岡山 ※CP
1993
- 「国際写真フェスティバル:ブレダ・フォトグラフィカ ’93」 ブレダ、オランダ
1991
- 「アートラボ第1回企画展:ARTLAB」 TEPIA、東京 ※CP
- 「ジャパン・フェスティバル ’91:過激分子」 Old Library Gallery、カーディフ、イギリス ※CP
- 「日本の現代美術–ゾーンズ・オブ・ラヴ」 東高現代美術館、東京(巡回:1991 Art Gallery of Western Australia, パース、オーストラリア/Art Gallery of South Australia、アデレード、オーストラリア/1992 Waikako art Museum、ハミルトン、ニュージーランド/Dunedin Public art Gallery、ダニーデン、ニュージーランド) ※CP
1990
- 「脱走する写真– 11の新しい表現」 水戸芸術館 現代美術ギャラリー、茨城 ※CP
- 「第44回ヴェネツィア・ビエンナーレ:アペルト ’90」Corderie dell’Arsenale、ヴェネツィア、イタリア ※CP
1989
- 「ARMS」 ハイネケンヴィレッジギャラリー、東京 ※CP
- 「メタリズム」 スパイラルガーデン、東京 ※CP
注釈 ※CP:コンプレッソ・プラスティコとして(活動期間:1987-92 with 平野治朗) ※GO:ゴージャラスとして(活動期間:1997- with 宇治野宗輝) ※☆:個人およびゴージャラスとして
Selected Solo and Two-Person Exhibitions
2017
- “PERFECT DAY – SOUND & VISION of MATSUKAGE”, Gallery SOAP, Fukuoka, Japan
- “LUST”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
2016
- “Bigakko Gigmenta 2016 – MATSUKAGE x Iichiro Tanaka ‘Monster’”, BLOCK HOUSE, Tokyo, Japan
- “Portraits of Novelists”, Ogijima Library, Kagawa, Japan
2014
- “A DAY IN THE LIFE”, Gallery Saitou Fine Arts, Kanagawa, Japan
2011
- “MATSUKAGE + Yoichiro Nishimura – BIGAKKO ANNUAL REPORT”, Bumpodo Gallery, Tokyo, Japan
2010
- “KAGE – Shadow of Light”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
2007
- “MATSUKAGE x Kosuke Tsumura ‘Fantasy Mode to Order’”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
- “MATSUKAGE WORKS 2”, Gallery SOAP, Fukuoka, Japan
2004
- “The Miracle Worker”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
2003
- “Vertical Man, Horizontal Woman”, gm, Osaka, Japan
2002
- “You are MY Mirror”, depot, Tokyo, Japan
- “ECHO – The Hall of Mirrors”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
- “Yves Red Cap Klein”, NADiff, Tokyo, Japan
2000
- “Forever 1965 – 2000”, Mitsubishi Jisho-ARTIUM, Fukuoka, Japan
- “STAR”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
- “Matsukage”, Canvas International Art, Amsterdam, Netherlands
1997
- “BIJIN – GA: Makoto Aida vs Hiroyuki Matsukage”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
- “MATSUKAGE WORKS”, Gallery SOAP, Fukuoka, Japan
1995
- “MY LIFE”, Röentgen Kunst Institut, Tokyo, Japan
1994
- “10 Years Ago”, Nasubi Gallery (Noko Island), Fukuoka, Japan
- “The Setting Sun Tour”, Recent Gallery, Hokkaido / MOMA Contemporary Warehouse, Fukuoka, Japan
- “Top Breeder 2”, Nasubi Gallery (NICAF Yokohama), Kanagawa, Japan ※CP
1993
- “The Setting Sun”, Hosomi Contemporary Art Gallery, Tokyo, Japan
- “Everybody knows NEW LIFE / Nobody knows NEWLIFE”, Namba City Hall, Osaka, Japan ※CP
1992
- “SUPER EROS / HYPER VENUS”, Hosomi Contemporary Art Gallery, Tokyo, Japan
1989
- “What’s NEWLIFE”, Mohly Gallery, Osaka, Japan ※CP
1988
- “Forbidden September”, ON Gallery, Osaka, Japan ※CP
- “LOVE AND GOLD”, Gallery Haku, Osaka, Japan ※CP
Selected Group Exhibitions
2021
- 1989-2019 Bubbles/Debris Art of the Heisei Period, Kyoto City KYOCERA Museum of Art, Kyoto
2019
- SURUGANOKUNI FESTIVAL FUJINOYAMA BIENNALE, Guest House Kikusui, Shizuoka
- “The Group1965: Korea – Japan Interchange Exhibition <50/50>, Multiplex Art Salon, Seoul, Korea
2018
- “Bigakko Gigmenta 2018 – MEIAN Gannen”, sheepstudio, Tokyo, Japan
2017
- “Koganecho Bazaar 2017: Double Façade – Multiple ways to encounter the Other”, Koganecho Studio, Kanagawa
2016
- “P. SS. 40 – Public School by The Group 1965: Setouchi Triennale 2016”, Umenoya Ryokan, Ogi Island, Kagawa, Japan
2015
- “Oita Toilennale 2015”, Agura / &NEWS, Oita, Japan
2013
- “Okusawa Contemporary Art and Design Documents Vol. 9 “Digital Art”, The Okusawa Contemporary Art and Design Documents, Tokyo, Japan
- “P. SS. 40 – Public School by The Group 1965: Setouchi Triennale 2013”, Ogi Elementary and Junior High School, Kagawa, Japan
- “The Group 1965 – We Were Boys.”, Kamada Museum, Kagawa, Japan
2012
- “Machiju Art in Kitakyushu 2012 ART FOR SHARE”, various places in urban center of Kokurakita-ku, Fukuoka, Japan
2011
- “TARO LOVE”, Seibu Shibuya, Tokyo, Japan
- “The Group 1965: We Are Boys!”, Kunsthalle Düsseldorf, Germany (traveled to; Mystetskyi Arsenale, Kiev, Ukrine)
2009
- “A Perfect Day for Kangaroos”, MOMA Contemporary, Fukuoka, Japan
- “Dojima River Biennale 2009 Reflection: The World Through Art”, Dojima River Forum, Osaka, Japan
2008
- “CET Central East Tokyo 2018 – Time / Space / Transform”, Agata Building / ASYL BSMT, Tokyo, Japan
- “hiragana art – CHIBATORI”, Chiba City Museum of Art, Chiba, Japan
- “The Group 1965: Tokyo Guide 2008”, NADiff a/p/a/r/t, Tokyo, Japan
- “Off the Rails”, Mizuma & One Gallery, Beijing, China
- “JAPAN NOW”, INTER ALIA, Seoul, Korea
2007
- “Have You Eaten Yet? – 2007 Asian Art Biennial”, National Taiwan Museum of Fine Arts, Taichung, Taiwan
2006
- “Singapore Biennale 2006: BELIEF”, Tanglin Camp, Singapore
2005
- “The Group 1965 – GRAND FINALE (40×40 project)”, BankART1929 yokohama, Kanagawa, Japan
- “The Group 1965 – Tokyo Souvenir (40×40 project)”, Tokyo Wonder Site Shibuya, Tokyo, Japan
- “The Group 1965 – BankART Life: 24 hours hospitality (40×40 project)”, BankART studio NYK, Kanagawa, Japan
- “The Group 1965 – Seven Samurais, even (40×40 project)”, Hiroshima City Museum of Contemporary Art, Hiroshima, Japan
- “Since 1994 : Mizuma Art gallery the 10th Anniversary Exhibition”, Mizuma Art gallery, Tokyo, Japan
2004
- “Officina Asia”, Galleria d’Arte Moderna, Bologna, Italy
- “FUSION: Architecture + Design in Japan”, The Israel Museum, Jerusalem, Israel
- “Mediarena: contemporary art from Japan”, Govett-Brewster Art Gallery, New Plymouth, New Zealand ※☆
2003
- “Virgin Road”, Ssamzie Space, Seoul, Korea (traveled to; 2004 Mitsubishi-Jisho ARTIUM, Fukuoka, Japan) ※☆
- “COME RALLY”, MARCO Museo de Arte Contemporánea de Vigo, Spain (traveled to; ARTIUM Centro-Museo Vasco de Arte Contemporáneo, Vitoria-Gasteiz, Spain)
2002
- “Tokyo GlamRock”, Shoreditch Gallery, London, U.K. (traveled to; Hot Bath Gallery, Bath, U.K. / 2003 Plymouth Art Center, Plymouth, U.K. / Morley Gallery, London, U.K.) ※☆
2001
- “Big in Japan”, Cambridge Galleries, Cambridge, Canada (traveled to; Liane and Danny Taran Gallery, Montreal, Canada / Saidye Bronfman Centre for the Arts, Montreal, Canada / Japanese-Canadian Cultural Centre, Toronto, Canada)
- “JAM: London – Tokyo”, Barbican Gallery, London, U.K. (traveled to; 2002 Tokyo Opera City Art Gallery, Tokyo, Japan) ※GO
- “Tokyo Life”, Selfridge, London, U.K.
- “S(h)itting in the Mirror”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
2000
- “The Group 1965 in Osaka”, Kodama Gallery, Osaka, Japan
- “Voices from Japan”, CBK Centrum Beeldende Kunst Leiden, Leiden, Netherlands
- “The J-Way”, Lydmar Hotel, Stockholm, Sweden ※☆
1999
- “Collaboration Art”, Fukushima Museum of Art, Fukushima, Japan ※GO
- “The Group 1965”, NADiff, Tokyo, Japan
- “The Group 1965 – The Voices from Tokyo”, Contemporary Art Factory, Tokyo, Japan
1998
- “TOKYO ELLEGANCE”, Recent Gallery, Hokkaido, Japan ※☆
- “TAKEO Communication Design 1998”, Spiral Garden, Tokyo, Japan ※GO
1997
- “The Group 1965 – The Voices from Tokyo”, Galería Metropolitana Barcelona, Spain (traveled to; 1998 Galerie Espace Flon, Lausanne, Switzerland / ACC Galerie Weimar, Germany)
1996
- “Gaze & Perspective 2”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
- “My Favorite Things”, NEC Digital Art Gallery, Osaka, Japan
- “The Group 1965”, Synapse Gallery, Tokyo, Japan
- “The Great K’nex Exhibition”, National Children’s Castle, Tokyo, Japan
- “Exhibition – Philo-Tech”, Ota City Industrial Plaza (PiO), Tokyo, Japan
1995
- “Morphe ’95: CITY CRACK – point A”, Mizuma Art Gallery, Tokyo, Japan
- “InterCommunication ’95: on the Web – The Museum Inside The Network”, NTT InterCommunication Center [ICC] (Web Project), Tokyo, Japan
- “Art is Fun 6: Mechazone”, Hara Museum ARC, Gunma, Japan ※CP
- “90’s Japan Media Art Scene”, Fukuyama Museum of Art, Hiroshima, Japan ※CP
- “909 – Anormaly 2”, Röentgen Kunst Institut, Tokyo, Japan ※CP
1994
- “The Group 1965 in Nasubi Gallery”, Roppongi WAVE, Tokyo, Japan
- “Shinjuku Shonen Art”, Shinjuku area, Tokyo, Japan
- “Museum City Tenjin ’94 – MATSUKAGE / LIVE ON ISLAND”, Solaria Plaza Zepha, Fukuoka, Japan
- “Art Labyrinth”, Okayama Prefectural Museum of Art, Okayama, Japan ※CP
1993
- “International Photo Festival: Breda Fotografica ’93”, Breda, Netherlands
1991
- “ARTLAB First Exhibition”, TEPIA, Tokyo, Japan ※CP
- “Japan Festival ’91: Radical Chip”, Old Library Gallery, Cardiff, U.K. ※CP
- “Zones of Love – Contemporary Art from Japan”, Touko Museum of Contemporary Art, Tokyo, Japan (traveled to; 1991 Art Gallery of Western Australia, Perth, Australia / Art Gallery of South Australia, Adelaide, Australia / 1992 Waikako art Museum, Hamilton, New Zealand / Dunedin Public art Gallery, Dunedin, New Zealand) ※CP
1990
- “Beyond the Photographic Frame – 11 Recent Works”, Contemporary Art Gallery, Art Tower Mito, Ibaraki, Japan ※CP
- “La Biennale di Venezia: Aperto ’90”, Corderie dell’Arsenale, Venezia, Italy ※CP
1989
- “ARMS”, Heineken Village Gallery, Tokyo, Japan ※CP
- “Metalythm”, Spiral Garden, Tokyo, Japan ※CP
注釈 ※CP: participation as an art unit “Complesso Plastico” formed with Jiro Hirano (active period: 1987-92) ※GO: participation as a rock duo “GORGEROUS” formed with Muneteru Ujino (active since 1997) ※☆: participation both as MATSUKAGE and “GORGEROUS”